今回エクスペディアでホテルまでの乗り合いシャトルバスも予約して行きました。
maltatransfer.comで調べると空港からメリッハベイホテルまで片道8€(約1000円)するのですが、
エクスペディアの現地オプショナルツアーで探すとたった458円だったのです。
 |
予約画面のスクリーンショット(2016.03.06時点) |
予約をすると、エクスペディアから旅行確認通知のメールが届くので、
それに対して到着フライトや滞在ホテルを知らせないといけません。
メールで現地代理店のS. Mifsud & Sonsに連絡をしていたのですがコンファームのメールはなく、
現地でその代理店の人に声を掛けると、私からのメールを受け取っていない、とのことでした。
 |
シャトルバスの手配を待つ |
 |
私用に用意されたマルタの観光案内書 |
予約がきちんと通れば現地代理店から予約確認のメールを送信するそうです。
私が予約したシャトルバスはこちら
混乗送迎サービス (シャトル) : マルタ国際空港 (MLA)
本来は乗り合いのシャトルバスなのですが、乗客は私一人。タクシーと同様のサービスです。
メリッハベイは空港から車で1時間近くかかるような遠い場所なので 運転手さんも面倒そうでした。
古い大きめのバンに乗り込み荒い運転でホテルまで送ってもらいました。
初日からレンタカーを、とも考えたのですが長距離フライトで疲れ切った中、
慣れない道を走るのは不安、今回のパターンは非常に良かったです。
メリッハベイホテルに到着しました。
 |
部屋は510。エレベーターで部屋へ。510号室なのにレベル1は分かりにくい。 |
 |
「You are here」が私が滞在した部屋 |
|
 |
ツインベッドルーム |
 |
清潔感のあるバスルーム |
 |
バスタブ付きのシャワー |
 |
アメニティー |
日本で言う1階で、ドアを開けると外に椅子が2脚あります。景色を眺めてゆったり出来ます。
目の前は人が前を横切って行くような通りになっています。
 |
空のミニバー、ケトル、ティーコーヒー、ドライヤー |
 |
ドアを開けると目の前は夜景。湾。 |
 |
ホテルのツアーデスク |
 |
レストラン |
食事はビュッフェスタイル。18時~21時の間ならいつでも食事がとれます。
 |
入り口で部屋番号を言い、席に着き飲み物を注文 |
|
 |
水は2€。グラスワインと同じ料金。 |
 |
私はロゼワイン0.5Lを注文。 |
 |
目の前で料理人がスライスしてくれるお肉。ビュッフェの食事内容は毎日異なる。 |
 |
シャトルバスでやや酔い気味でしたが、元気を取り戻してしっかり食べます。 |
前菜類からスープ、数種類のお肉やお魚料理にパン、デザートと品数豊富なビュッフェです。
 |
パンはもさもさでイマイチ… |
 |
チーズがたっぷり |
 |
毎晩提供されるアイスクリーム |
 |
日替わりのケーキは常に3種類くらい |
かなりの品数の料理が毎晩用意され、中にはマルタの郷土料理もありました。
私も含め、連泊で滞在している方が多いので客を飽きさせない工夫を感じます。
私が利用したプランがハーフボード。
滞在期間中の飲み物やスナックなど全て含まれたオールインクルーシブもあります。
Mellieha Bay Hotel(メーリッハ ベイ ホテル)

(2016年2月の為替レートは1€≒125円)